昨日は結婚記念日でした。
結婚40年、ルビー婚式というのだそうです。
過去のブログを遡ってみると、結婚記念日の前後に出かけるのはいつも福井です。
GWでも混雑しないし、敦賀や小浜ならそんなに遠くないし
お魚が美味しいというのも理由の一つです。
結婚40年の旅行はすでに3月に行ったので
今日は買い物目的で出かけました。
目的地は「日本海さかな街」ですが、せっかく敦賀まで足を延ばしたので
赤レンガ倉庫にも寄ってみました。
懐かしい電車です。
播但線も確かこの列車が走っていましたね。
前に来た時はいなかった恐竜博士?
ジオラマも綺麗です。
すぐそばは敦賀港なので、ゆっくり海を眺めて・・と思っていたのですが
今日はビックリするほど風が強くて寒くて、とてもそんな気になれず
すぐに「日本海さかな街」に向かいました。
でもここでは写真を一枚も撮ってなくて
買って帰って仕分けした後の干物の写真だけです。
キンキ、サバ、ホッケ、アジ、金目です。
「日本海さかな街」は沢山のお店が入っていて客引きが凄い!💦
でも私達が買うのはいつも「甲羅組」と決めているので迷わずそこへ。
ここの干物が美味しくて敦賀まで来てるようなものです。
お昼は、この中にも色々な海鮮丼のお店があるのですが
以前ちょっと残念な思いをしたことがあったので
道路を挟んだ目の前にあった回転寿司のお店「海鮮アトム」に行ってみました。
写真は一部だけですが、どれも美味しかったです。(*^_^*)
帰りに小浜の道の駅にも寄って焼き鯖寿司とでっちようかんもゲット!
焼き鯖寿司は敦賀にもありますが、やっぱりここのが一番好きです。
美味しい物が沢山で、満足な一日でした。
絵手紙は4月26日~29日
3枚目のはなんだか変になりましたが苺タルトです。(;^_^A アセアセ・・・









