いつも北播磨の美味しいお店を教えてくれる友達と今回行ったのは

加西市の小鳥文庫さんです。

一見普通のおうちなので知らなかったらたどり着けないかも。

でも中に入るととても素敵です。

 

 

月替わりのランチセットを頂きました。

 

 

メインのハンバーグ以外にも

サツマイモのポテサラや味噌味のミネストローネなど

魅力的な副菜が一杯です。

 

食後のコーヒーと焼きたてのカヌレ

 

 

こんなにカリカリのカヌレは初めて食べました。

お料理もコーヒーもカヌレも、全部とっても美味しかったです。(*^_^*)

 

その後は、すぐ近くのフラワーセンターへ。

チューリップの時期にはちょっと遅くて、風車の前は半分位かな?

 

 

でもネモフィラとのコラボがとても綺麗でした。

 

 

こちらは時期をずらして植えてあるのでしょうね。

色々な種類のチューリップが咲いていました。

 

 

新緑と鯉のぼり 

 

 

噴水の前にはルピナス。

 

 

八重桜は満開でした。

 

 

藤は3分咲きくらいでしょうか?

 

 

 

ネモフィラの優しいブルーはどの色のチューリップとも合って本当に綺麗で

藤棚の下でお花に癒されながら、のんびりした時間を過ごしました。

正直、時期的にあまり期待せずに行ったフラワーセンターでしたが

来て大正解だったね!と友達と話しました。

お花はやっぱり良いですねえ。(*^▽^*)

 

 

絵手紙は4月22日~25日