
友達と地元のカフェ巡りで行った、「tearoomKotori」さんの
キャラメルチャイとアソートプレートです。
イチジクのスコーンは温めてあってとっても美味しかったです。
キャラメルチャイも美味しかったですし
友達が頼んだハニーシナモンチャイも美味しかったそうです。
ただ、飲み物が出て来るのにかなりの時間差があったので
二つ一緒に出してもらえたら尚良かったなと思いました。
カフェに行ったのは月曜の午後で良いお天気だったのです。
が、ちょうど家に帰った頃急に嵐のような雨風になりました。
その時にきっと大量の花粉が飛んだのでしょう。
何しろ家から見える風景、杉と檜だらけですので。
翌日(昨日です)朝から花粉症の色々な症状が全部出て
もうボロボロでした。
この日私の所の最高気温は25度。
花粉情報を見るとスギ花粉は「極めて多い」
ヒノキの花粉も飛び始めていて、しかも黄砂まで!
急な気温の上昇に加え、2種類の花粉と黄砂のトリプルパンチで
もう最悪でした。
3月は元々苦手な月ですが、気温が落ち着くまでのこの期間は特に
体調管理に気を付けなきゃいけないなと思いました。
今日はちょっとはマシだと良いです。
絵手紙は3月23日~25日

