来年の手帳達です。

日記も家計簿も続かなかった私が、まんじゅう顏さんのブログで主婦日記なるものを知って

試しに書き始めたら、なんとこれが意外にも続いているのです。

今度ので3冊目になります。

小さい手帳はカバンに入れて持ち歩く用で、最近はずっとこのシリーズです。

家計簿は毎年付け始めるけれど、いつの間にか挫折・・を繰り返していました。

どうせ続かないので、雑誌の付録とか適当な物を使っていましたが

今年は曲がりなりにもなんとか続いています。

なので今度はちゃんと気に入ったのを買おうと思い

他の手帳と似たテイストの表紙で、中身も使いやすそうなのを選びました。

今の段階で書けることは書き込んで、準備は万端です!

 

今年ももう半月を切り、ドラマも次々最終回を迎えていますね。

大河ドラマはいつも途中で飽きてしまい

最後まで見たのは好きな俳優、小栗旬さんの時だけでした。

でも今回は純粋に作品自体がおもしろくて最後までずっと楽しめました。

「光る君へ」

とても素敵なドラマでした。

他にもこれから最終回を迎える「ライオンの隠れ家」「海に眠るダイヤモンド」

「モンスター」など、どんな結末になるか楽しみです。(*^_^*)

 

 

絵手紙は12月15~17日