台風7号はまともに兵庫県を縦断しましたが、幸い私の所は何事もなく大丈夫でした。
午前中は強めの雨が降っていましたが、最接近した夕方頃には止んで
もしかしたら台風の目に入ってるのかな?って思うほど静かでした。
心配だった田んぼの稲も少し倒れはしましたが
「この位なら大丈夫だろう」
とダンナさん。
後半月もしたら稲刈りなのに一番悪い時に台風が来ちゃったと思っていたので
ホッとしました。
本当は昨日実家のお墓参りに行く予定でしたが、行けなかったので今日行って来ました。
父が亡くなってもう26年、母は20年になります。
弟家族が実家に住んでくれているので、いつでも帰れるのは幸せな事だなあと思います。
弟は仕事があるのでなかなか会えないけれど、義妹と話す方が楽しいから良いのです(笑
その後姫路駅前に出て、ランチは駅地下グランフェスタの「富貴ずし 」さんで
寿セット(茶碗蒸しと赤だしの方)を頂きました。
ちなみにダンナさんは同じ寿セットのにゅうめんの方を。

生の甲殻類がアレルギーで食べられない上、生魚も好き嫌いがある私は
セットのお寿司だと食べられないのが必ずいくつかあるのですが
今回は全部好きなものばかりで、全部美味しかったです!
特に穴子、ここまで柔らかい煮穴子は初めてで
崩さずに握るの難しいだろうなって感心しながら食べました。

お店の照明がオレンジだったので写真もオレンジっぽくなりました。
というか私が下手なだけ?(^^;)
お盆休みも終わり、明日から通常に戻ります。
楽しい事もあったし、美味しい物も食べたし、また明日から頑張りましょう!
