去年の10月から土曜日の郵便配達が無くなりました。

それに伴い普段の配達も今までより日数がかかるとのことでしたが

最初の頃は県内や近県なら今まで通り翌日に着いていたんです。

ですが最近は本当に遅くなりました。

今月はお休みした教室が多く

本当なら工作のお雛様をする予定だったので

希望する方に材料を送付することにしたのですが

水曜日の午後に連絡をもらった方の分は木曜日の投函になります。

そうなると市内でも着くのは4日後です。

ちょっとでも早くお届けしたいのになあ。

仕方ないとは言え、ちょっと残念です。

ちなみに県内でも市外の場合は木曜投函で火曜日着ということもあり

ほぼ一週間かかるやん!と思ってしまいました

 

お雛様の工作絵手紙です

四角いのは教えて頂いて以前にもしたもので、新しい生徒さん用に。

丸いのもただ四角を丸に変えただけなんですけど(笑

 

それからこちらはいつも飾ってもらっている医院用です。

一昨日はまた雪が降り、寒い日が続いています。

春が待ち遠しいですね。