今年は雪のお正月になりました。

1日はチビ太達が来てお昼ご飯を一緒に食べ

今日は良いお天気になったので養父神社に初詣に行きました。

道中、竹田城跡の所でちょうど信号待ちしたので撮りました。

見えないけれど山の頂上が竹田城跡です。

 

養父神社では雪で足元が危うく、転ばないようにと思っていたら

写真を撮るのを忘れました(^^;)

国道から養父神社に入っていく道路は元々細いのですが

その両脇に雪が積み上げられていて車が交代できる場所が少なく

私達は例によって早い時間に行ったので何とかなりましたが

車の数が増えたら大変な渋滞になってしまうのではないかと思われます。

行かれる方は参拝者の少なそうな時間を見計らって行かれる方が良いかもです。

 

ブログの交流や絵手紙友の会の皆さん達などから頂いた年賀状です。

沢山の年賀状、ありがとうございました。

早く出したのに1日に届いてない方がいらっしゃるかもですが

また後日アップしますね。

私も毎年早く投函するのに1日に着かない事が毎年のようにあります。

 

こちらは私の年賀状パート2です。

 

今年はちょっとリアルなトラにも挑戦してみました。

 

羽子板の形のハガキにも描きました。