なんだかんだしているうちにもう6月も最初の週が終わってしまいました。

義母の1回目のワクチン接種も無事済みました・・・と言いたいところですが

1回目にもかかわらず37~38度の熱が2日間出ました。

3日目にはストンと平熱に戻りましたが

高齢者で1回目なのに発熱、ビックリでした。

2回目の接種が少し心配なので一度保健センターに相談してみようと思っています。

 

副反応の心配が付いて回りますが、それでもやっぱり早くワクチン接種が進んで

少しでも安心して生活できるようになるといいですね。

ただワクチンを打ったからと言って感染しないわけではないので

今までと変わらず外出時にマスクは絶対に必要ですよね。

ワクチンが進んでいる国でマスクなしを認めたりしているようですが

最近のイギリスやアメリカの人口100万人当たりの感染者の数は

日本が一番多い時と同じ位だそうですから

やっぱりマスクはしなきゃいけないと思います。

 

実は私は以前から、仕事中もマスクだし花粉症の時もマスクだし

寝る時もマスクをしていたので、マスクが苦ではありません。

そういうこともあって、仕事柄家族の中で一番リスクが高いのが私だし

家でもほぼずっとマスクをしていました。

ですがマスクは片頭痛を悪化させると聞き

ワクチン2回目も済んだことなので

家ではマスクを外してもいいかなと思い始めています(^^;)

 

絵手紙は紫玉ねぎとドクダミ