文化の日、絵手紙の展示を2つ見に行ってきました。

 

一つは朝来文化祭の展示、この前ご紹介した自宅教室の皆さんの絵手紙です。

 

 

アップで撮るのを忘れましたが

私の絵手紙の下のがもうお一方の、普通の絵手紙とは違うけれど凄い作品

と言ってたのです。

飼っておられる3匹の猫ちゃんのイメージを絵にされてて

一番上の猫ちゃんはネズミを捕まえて

来年は猫年にするぞって言ってます(^o^)

 

 

もう一つは夜久野いきいきフェスタの会場の展示絵手紙です。

夜久野の皆さんはタオル筆にも挑戦されました。

モミジも凄いです。

 

 

モミジの瓢箪の横にはみんなの名前が書いてあるので消してます。

 

搬入が朝来と同じ日の同じ時間だったので行くことができなかったのですが

素敵に展示して下さってました。

展示スペースが広いので、もし埋まらなかったら・・ということで

私はタオル筆と普通の絵手紙以外に

今までに描いた色紙を、ファイルごとお預けしてたのですが

その中からいくつか展示してもらってました(^^;)

 

二つの会場とも無事に展示することができました。

朝来文化祭は明日もありますので、お近くの方は見に来て下さいね。

 

 猫ちゃんの作品の写真追加します。

搬出前に写真撮ってきました(=^・^=)