秋晴れの暖かい日、チビ太と一緒にフラワーセンターに行きました。
今の時期は菊花展とダリア展をしていました。




風車の前の赤いのはアキランサスという植物です。
ちなみに春はここ一面にチューリップが咲いてとても綺麗です➡春のフラワーセンター
温室の中にはベゴニアや熱帯の植物、食虫植物など
さまざまな珍しいお花がありました。


その中でも一番きれいだなあと思ったのが
このストレプトカーパスです。
紫の色合いも綺麗でスミレの大きいのみたいでした。

チビ太は広い園内を走り回ったり
お花、蝶々、犬、葉っぱひらひら・・・とか
見た物の名前を次々言って楽しそうでした。
絵本で見た物と実物を頭の中で繋げているのかなあ。
池を見て「うみ」って言ってましたが
チビ太の中では水が一杯の所は海なんでしょうね。
疲れたらベニーカーに乗って、始終ご機嫌で遊び
帰りの車の中では熟睡してました。
楽しい時間が過ごせて私もとても楽しかったです。

チューリップが咲く頃、また行けたらいいね
