粉河とんまか雛通りの続きです。
今回のとんまか雛通り絵手紙コンクールのテーマは「春の花」でした。
それを知ったのが締め切りの3日前だったのですが
「春の花」と聞いて、すぐに頭に浮かんだ絵手紙がありました。
あかずきんさんのブログで知った「磨墨」という椿を描いた一枚です。
あかずきんさんが送って下さった磨墨の蕾が開花する様子を見て
ムクムクって命が生まれるような力強さや勢いを感じ
この感動を絵手紙に描きたいって思ったのですが
全然思うようには描けなくて・・・
でも思い入れの強い絵手紙だったので
それを応募したところ、奨励賞に選んで頂きました。
一番伝えたいムクムク感が出せてないのですが
気持ちはすごくムクムクだったんですよ(笑

今回選んでもらえたことで
伝えたかったことが少しは伝わったかもと
嬉しかったです。
この後粉河寺に行ったのですがそれはまた次に書きます。
