絵手紙展、24日をもちまして無事に終了しました。

たくさんの方に見て頂けて有難かったです。

見に来て下さった皆さん、応援して下さった皆さん

本当にありがとうございました。

 

本当は最終日に搬出予定でしたが

次女の出産と重なって行くことが出きず

昨日になりました。

行ってビックリしたのが

コースターが一枚だけしか残ってなかった事。

期間中もせっせと作っては追加し

結局200枚以上作ったんですが

全部持って帰って頂いたようです。

 

最後に残った可愛そうなアジサイ(笑

 

 

搬入はあれこれ悩みながら時間がかかりましたが

搬出はあっという間で、あっけなかったです。

でも一人じゃ大変と、近所の教室のKさんが手伝って下さり

大きめのペーパーバッグ4つに、色紙や額などを

綺麗に整頓して入れて下さいました。

私が下手に整理するよりこのままの方が絶対に綺麗なので

次女が里帰りしてバタバタの時期はこのまま置いておくことにします。

にしても、なんであんなに綺麗に整理整頓できるんやろ

私には備わってない才能です

 

問題は模造紙に貼ってた大量の絵手紙です。

「描いた順にファイルする時間は今はないな・・・

 二階の壁にでも貼っておこうか

 家でも絵手紙展の余韻に浸れるし

 うん!良いかも!」

ってことでそのまま壁に貼りました

 

忙しいという言葉は極力使いたくない私ですが

さすがに忙しいです(笑

なので皆さんの所に伺えなくてすみません。

もうちょっと落ち着いたらまた伺わせて頂きますね。