屋台は中州に行くか天神に行くか迷いましたが
ちょうど旅行の前日に見たテレビで
行ってみたい屋台を見つけ、天神に決めました。
しかも泊ったホテルから一番近くてすぐ発見。
6時半頃に通ると屋台の準備をされてました。


7時頃には準備完了。

「まるよし」さんです。
博多一口餃子

たれはポン酢に柚子胡椒ですって。
今度家でもやってみようと思います。
美味しくてもう一皿追加(一人で完食(笑))
牛タンの塩焼き

これも柚子胡椒で。
タイラギ(平貝)の串焼き

霧島ハムの串焼き

他の種類の串焼きや焼き明太も食べて・・・
食べ歩きのはずがお腹がだいぶ良くなってきて
〆の焼きラーメンもここで食べちゃおうって事になり
同じ屋台に腰を落ち着けちゃいました。

これも美味しい!!
ぜ~んぶ美味しかったです。
大満足の屋台食べ歩き・・・ならぬ
一軒の屋台を堪能した博多の夜でした。
下関編はまた明日。
