竹田城跡を一望できる場所にお蕎麦屋さんができているのは
ずっと前から知ってはいたのですが
「ちちんぷいぷい」で見たこともあって
初めて行ってみました。
細い細い、対向車がきたらどうしようというくらい
細い道を上がったところにお店があります。

開店前にもかかわらず3組のお客さんが並んでいらっしゃったので
窓際の席は空いてなかったですが
窓の外には竹田城跡が、随分遠くにですが見えます。
ダンナさんの盛り蕎麦と穴子の天ぷら

私は山菜の天ぷらそば

今の時期は黒い蕎麦か白い蕎麦かを選べ
二人とも黒い方にしましたが
コシがあって、とても美味しいお蕎麦でした。
冬は暖かい鴨蕎麦もあったみたいで
もっと早く来れば良かったなって思いました。
車で10分で来れるのに・・・
私達が帰る頃には続々と細い道を車が上がって来たので
ダンナさんは別の道から帰りましたが
地元の者じゃなきゃ、たぶん来た道を下るだろうから
運転要注意です。

向こうの方にかすかに写ってるのが竹田城跡です。
小さすぎて見えないか(笑
