魚を買いに城崎に行きたいとダンナさん。
テレビで見て行きたくなったそうです。
北近畿豊岡自動車道が日高まで伸びたので
城崎までちょうど1時間で行けちゃいました。
あんまり早くてちょっとビックリ(@_@)
城崎温泉に行きたい方、私でも運転して行けそうなので
お連れできますよ(笑




温泉街を下駄で歩くカランコロンって音があちこちから聞こえ
たった1時間で来られるのにすっかり旅気分です。
温泉が目的じゃない私達は(私は入りたいんだけど誰かさんが嫌だと言う)
街を散策してからランチです。
トールペイントの先生から、城崎に行ったらここに行く!
って聞いていたおススメの‘をり鶴‘さんでお寿司を食べました。
私はイカ、エビ、カニの生はアレルギーがあって食べられないのですが
メニューに、お好みを言って下さいと書いてあったので
食べられないものを伝えて握ってもらいました。

言い忘れていましたが実はイクラもダメだったんです。
でもイクラはアレルギーじゃなくて食わず嫌いなだけで・・
ダンナさんに食べてもらおうと思ったけど
あんまりキラキラおいしそうだったので
生まれて初めて食べてみました。
すると・・・・美味~!!
イクラって美味しかったんですね!
食わず嫌いを一つ克服です。
先生おススメのお店だけあってどれも全部本当に美味しかったです。
その後はダンナさんがテレビで見たというお店で
魚を買って、城崎を充分観光した気分で家に着いたらまだ2時でした(笑
近くて旅行気分を味わえて、お得な休日でした。
店先で気持ちよさそうにゴロンゴロンしてた猫ちゃん

