今年最後のトールペイント教室は
クリスマスだからと先生がケーキを焼いて下さってました。

シフォンケーキとチーズケーキとリンゴのコンポートです。
トールをしてる途中なので
テーブルの上に絵の具などが散乱してて写真映りはイマイチですが
先生のケーキはプロ並みの美味しさです。
今年もここでたくさん楽しい時間を過ごさせて頂きました。
そして家に帰ったら
食生活アドバイザー2級の結果が届いてて・・・合格してました
脳トレのつもりで始めた勉強なので合否は関係ないはずだったんですが
前回ダメだった時にすごく悔しくって・・・
なので合格できて良かったです。
でもせっかく覚えた事も
何もしなければすぐに忘れてしまうでしょうから
時々食に関する雑学をここで紹介していこうかなって思います。
余談ですが、試験の日
時計を忘れた事を試験会場に着いてから気づいた私。
会場には時計がないし携帯は出しておけないし
これは困った・・・と
慌てて時計を売ってるお店を探したのですがなくて
100均で見つけたのがこれです↓

100均はすごいです。
この時計、今もちゃんと動いてます。
合格できたのはこの時計のおかげかも
