先にトラブル3つのお話しを。

 

まず一つ目は姫路駅について

さあこれから旅が始まる!って時でした。

ダンナさんに切符を渡そうとしたら・・・

切符が一枚足りないんです

(乗車券+特急券)×2で4枚ないといけないのに3枚しかありません。

探し回りましたが結局見つからず

新しく買って、後で出て来たら返金しますって事になりました。

でも・・家で探すのですが出てこないんですよ。

1年間猶予期間があるのでどこからか出てくる事を祈ります。

 

二つ目は、登別駅での事です。

電車が発車しないと思ったらアナウンスがあり

この先で落下物があったかもしれず

確認作業のため90分停車しますって

で、一時間後にまたアナウンスがあり

早く終わって発車するのかと期待していたら

落下物が見つかったのでその処理に後40分かかります

結局2時間以上足止めされて、札幌着が9時になってしまいました。

 

三つ目はお昼を食べた直後の電話ですが

義母がデイサービスでお世話になっている施設からでした。

前日から泊めてもらっていたのですが

朝から頭痛で食欲もないので病院に連れて行って欲しいと言われました。

絶対無理だし・・・

一気に気持ちが沈みました。

でも次女が迎えに行って病院に連れて行ってくれて

特に異常はないとの事で一安心。

次女が家に泊まって義母をみてくれることになり

おかげでその後は楽しく旅行を続けることができました。

ちなみに義母は翌日から何事もなかったように元気だったそうです。

なんだかなあ・・・

 

でもトラブルはここまで。

この後はず~っと楽しいことだらけの旅が続きます。

が、とにかく次女には感謝感謝です。