魚松 たぬき茶屋の駐車場が一杯だったので

近くの市営駐車場に車を止めたのですが

駐車場までの道中に

可愛い信楽焼きのお店がありました。

‘谷寛利十郎窯‘というお店です。

建物自体もお洒落で

思わず中に入ってみたのですが

中は可愛い焼き物が一杯!!

思わず「可愛い~!!」って歓声をあげたほどです。

コスモスのカップに惹かれたのですが

一番好きな形のカップにピンクのコスモスがなくて

次に惹かれたツユクサのカップを買いました。

そしてピンクのをもう1つ。

野の花の感じがおそろいっぽくて良い感じです。

 

このお店のご主人の息子さんが焼いてお嫁さんが絵を描いて

作っておられるのだそうです。

ご主人、とっても良い方で

「ちょっと休んでいくか?」

とコーヒーを入れて下さろうとしたのですが

ダンナが車で待っていたので

残念ながらお断りしたのです。

そうしたら駐車場まで追い掛けてきて

「無事に帰れますように」

と小さいカエルの焼き物を下さいました。

そのお心遣いにほっこり心が温かくなりました。

 

素敵な出会いに

信楽が大好きになりました。