去年、gooブログのおすすめ写真の欄で

長岡天満宮のキリシマツツジの写真を見て

来年は絶対見に行きたいと思ってました。

ずっとHPで開花状況をチェックしていたのですが

ちょうど満開を迎えたと知り、行ってきました。

真っ赤なキリシマツツジの小道です。

鮮やかな赤が見事でしょう。

本当に綺麗でした。

 

長岡天満宮の後はこちらもちょうど見頃のボタン寺

乙訓寺(おとくにでら)に行ってみました。

こちらも見事で約2000株のボタンが咲き乱れています。

ここのボタンは花が大きいです。

黄色いボタンって珍しくないですか?

 例年なら花の色によって順番に咲くそうなのですが

今年は一気にすべてのボタンが咲き始めたんですって。

なのですべてのボタンを一度に見ることができて

超ラッキーでしたよ!