いつも行っている接骨院はスーパーの一角にあるのですが

その前のスペースが常設のフリーマーケットになっています。

スーパーで受付番号を取ってもらい値札の紙をもらいます。

後は売りたい物にその番号と値段をつけて

好きな時に並べておけば

毎月月末に売れた金額から1割手数料を引いた分をもらえます。

売るものは何でもOK。

私は娘達と私の着なくなった洋服が主ですが

先月は近藤麻理恵さん(通称こんまりさん)の

‘人生がときめく片付けの魔法‘の本を読んだ影響で

とにかく洋服を片付けたのです。

そして接骨院に行くたびに

いらない洋服を持っていって並べた結果

2500円の収入になりました。

大体、Tシャツ50円、チュニック100円、セーター200円くらいの

値段設定にしているのでかなりの枚数売れてるでしょ!

 

今まで田舎のだだっ広い家のおかげで

物を置くスペースだけはたくさんあるものだから

とりあえずしまっておく・・・が多かったのですが

こんまりさんの本を読んで俄然片付けに意欲が出てきました。

我が家には何年も使ってないものが山ほどあります。

それはこれから先もきっと使わないでしょう。

とにかく物を減らすことがまず第一なので

捨てるものは捨て

まだ価値のあるものはこのフリマを利用させてもらって

賢く物を減らしていけたらと思います。

頑張って家中をすっきりさせたいなあ~