ご無沙汰してましたが皆様お元気ですか?
今年も暑いお盆でしたね。
私のお盆休みは13日から16日でした。
14日は子供達二人とも休みだったので
長女を迎えに行ってみんなで滋賀竜王のアウトレットに行きました。
15日は次女は普通に仕事だったので
ダンナと二人暑いから涼しい所に・・・
という事で洞窟に(笑)行きました。
岡山県の井倉洞というところです。

ここは石灰岩でできたカルスト台地に
長年雨水等が侵食してできた鍾乳洞です。
全長1200m、洞内気温平均15~16度だそうです。
洞窟の入り口でもう涼しい風が吹いてきて
気持ちいい!
中に入ると涼しいよりも寒いね!って話したのもつかの間!!
洞窟の中を延々と続く階段・・・
しかも濡れているから滑らないように気をつけなきゃだし
自然の鍾乳洞なので狭かったり低かったり
もう必死で階段を登り汗だくです。
でも何億年もかかってできた自然の鍾乳洞は
神秘的で幻想的ですばらしかったのですよ。




ただ、狭い通路を次々と人が歩くので
立ち止まって写真を撮ると迷惑な気がして
歩きながら撮ってたらほとんどピンボケで
そのすばらしさを伝えられないのが残念です。
井倉洞を後にして帰り道、津山を通るので
B級グルメで有名な津山ホルモンうどんを食べて帰ることにしました。
お好み焼き‘こまつ‘さんのホルモンうどんです。

実はホルモンが好きじゃない(食べず嫌いというやつです)私ですが
焼肉のたれのような濃い目の味付けで
美味しく頂きました。
ayuayuさんのところの佐用ホルモンうどんとは
また違うのかなあ?
そちらも一度食べてみたいです。
こんな感じでお盆休みが終わりました。
ブログもぼちぼち更新していきますので
またどうぞよろしくお願いします。
