明けましておめでとうございます。

こちらは雪のちらつく寒いお正月になりました。

明日は子供達がそれぞれ友達との予定があるので
今日みんなで初詣に行きました。

姫路の総社という神社です。
ここは長女の七五三で行った神社ですし
私が子供の頃はよく行って福引を一杯した思い出があります。
父が私に甘かったので
何回も何回も引かせてくれたように思います。
午前中でしたが
それでもすごい人でした。

その後みゆき通りを歩いていると
すごい行列発見。
デパートの福袋を買う為の行列でした。
そして数時間後には
福袋をたくさん抱えた人を
あちこちでたくさん見かけました。
お正月らしい光景ですね。

帰りに実家に寄って
弟の子にお年玉を渡そうと思ったのですが
今年高校受験のMちゃんは朝から塾で留守でした。
お正月から塾とは・・・
ちょっと驚きました。

私は年末から少し風邪気味です。
そのわりに出歩いてたので
明日は家でのんびりしようと思います。



今年もマイペースなブログになるかと思いますが
皆さんどうぞよろしくお願いします。