
地方どころか
日本公開すら危ぶまれた
この映画が
単館ながらも
全国公開されたのは
いろいろなひとの努力の結晶。
しかし
東京、大阪の連日、満員に比べて
地方の集客がイマイチ・・と
公式ホームページでつぶやいています。
このままだと
「やっぱ、単館系の映画は
地方じゃ、無理じゃん。
地方はやっぱTV局が創った
バカ映画じゃん」と
言われてしまう・・と
つぶやいています。
僕も
レインボーも素通りする
名古屋という名の大きな地方に住んでいたから
観たい映画が、見れない悔しさは
よくわかります。
とにかく
近くで・・いや
少し遠くでも
手の届く場所で上映されていたら
ぜひ、ぜひ
観てください。
だいじょうぶです。
絶対に
誰でも楽しめるから。
僕は
俗に言うアメコミ映画は嫌いです。
「ダークマン」も評価していないし
「ウォッチマン」に至ってはその年のワーストでした。
そんなアメコミ映画アレルギーの僕だって
楽しめて
笑って
そして
泣けるんです。
ニコラス・ケイジファンも
彼の完全に復活作です。
ほんと
地方のひと、
観てください。
そして
みんなに宣伝してください!!