『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』『イノセンス』『機動警察パトレイバー』など、
押井守監督作品のほとんどの音楽を担当してきた音楽家・川井憲次の初コンサート。
『DEATH NOTE』『リング』などの話題作をはじめ、
『セブンソード』(香港)『墨攻』(日中韓合作)などの海外作品にも提供されてきた映画音楽の数々が、総勢100名を超えるフルオーケストラと豪華ゲストによる圧巻の演奏で展開される。
音楽と映像で織り成す、川井憲次サウンドのダイナミズムと共鳴するステージ。
「イノセント」
韓国映画「美しき野獣」より
香港映画「セブンソード」より
映画「リング」より
映画「パトレイバー」より ヘビーアーマー
川井憲次 (かわい けんじ)
1957年東京生まれ。
東海大学原子力工学科を中退後、ギタリストとして活動するが、その後作曲家になる。
86年に押井守監督作品『紅い眼鏡』の音楽を担当したことがきっかけになり、
実写映画、アニメーション映画、TVシリーズ等の音楽を中心に活躍している。
『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』『アヴァロン』『イノセンス』『ケルベロス 鋼鉄の猟犬』等、押井守監督作品のほか、
中田秀夫監督作品『リング』『リング2』『ガラスの脳』『カオス』『仄暗い水の底から』『怪談』、
原口智生監督作品『さくや妖怪伝』、
佐藤信介監督作品『修羅雪姫』、
鶴田法男監督作品『予言』、
清水崇監督作品『輪廻』、
金子修介監督作品『DEATH NOTE』『DEATH NOTE~the Last name』などの映画にも参加している。
テレビシリーズでは、『めぞん一刻』『らんま1/2』『パトレイバー』『Fate/stay night』『精霊の守り人』等アニメーションの他、
『ウルトラマンネクサス』『科捜研の女』『新科捜研の女』等を担当。
海外作品では、フランス映画『SAMOURAIS』『BLOODY MALLORY』の他、
韓国映画『南極日誌』『美しき野獣』、
香港映画『セブンソード』『DRAGON TIGER GATE』、
日中韓合作映画『墨攻』に参加。
最新作はアニメ「機動戦士ガンダム00」「東のエデン」