やっぱりしばらくは、CHEな日々ですかな。 | ササポンのブログ

ササポンのブログ

映画、音楽、アニメにドラマ
そしてサントラなブログ
ひとを観ていないものを観ます

ササポンのブログ

ちと、仕事で疲れたので
今日は
映画評はお休みです。

と、いいながら3つも記事を作っておりますが・・。
映画評は
普通の記事と違って
手間と労力が全然、違いますので・・。

昨夜、
iTUNEで購入したラロシフリンの「ゲバラ!」のサントラ
これがまた素晴らしくいい。
メインタイトルの冒頭が、
いきなり
佐藤勝氏による黒澤明の映画音楽のようだ
これは
あきらかに影響を受けているような気がする。

とにかくずっと聞いています。

こういうのが思い立ったら、
欲しいと思ったら、
すぐに買えてしまうしまう幸せ。

それにしてもラロシフリンのサントラやオリジナルCDが
iTUNEに物凄い数ある。
ダーティハリーはもちろん、バイオレンスサタデー
シンシナティキッド、ジェットローラーコースター
ブリット、caveman、mannixなどなど
そのほとんどが1200円とお安い設定。

もっともっと
色々な音源が気楽に発売されないかな・・。

僕はiTUNEで以前に
「惑星ソラリス」と「ストーカー」と「鏡」のサントラを購入した。
なんでこんなものまであるんだよ・・と思いながら・・。

来週には「チェ・39歳別れの手紙」もはじまる。

本も読んでみたい。

しばらくCHEな日々ですなあ・・。

ササポンのブログ