御五神にいけると思うと、ハアハアしてしまい、早く目覚めてしまう。

 何も解らないので、今回は石橋渡船さんにお願いした。 




 美しい日の出を船の上から眺める。これは釣り人の特権である。




 くじ引き場所に各渡船が集まり、次々とくじをひいていく。




 平等でよいシステムですな~。



 何もわからない僕達はササバエという所に乗った。



 ここの先端から延々と流すが魚っ気がまるでない。

 今日は当たりあっても1度か2度だな……

 っと粘り強く投げていると、道糸が飛んで行く!

 来た!っとベールを起こし合わせると、首をモンモンと振っておる酔っ払い

 2度目のモンモンでフッと軽くなるチーン

 痛恨の針外れ。

 やってもうた……


 気を取り直し、流していると更に力強くフルスピードで糸が飛んでいく!

 この走り方は覚えがある………青物である。

 糸が止まりやり取りを開始する。

 5分位やり取りして、ようやくウキが見えてくる。

 魚も必死である。最後の抵抗で前に張り出した根に突っ込む。

 次の瞬間、ブチ!

 思わず天を仰いでしまった笑い泣き

 その後は何も起きず納竿ショボーン

 完敗である。

 ちなみに嫁さんは1度も当たり無しでした。


 御五神島、やはりスーパーステージであった。