実践!ケータイマーケティング通信 -3ページ目

今、気づきました・・・・遅っ!

どうも ささやんです。


いや


メラメラ実践!ケータイマーケティング通信 ささやんメラメラ


です。


はぁ~今日も朝から「ペタ」していたんですが・・・・・


「あっこの人、ちょっと気になる」って


ペタ帳を見ていたんです。でペタをした瞬間・・・・・気づきました。


ささやんでは興味を引かない

叫び叫び叫び叫び叫び


自分自身、ペタ帳の「ニックネーム」を見て・・・・・・遅っ!


早速、ニックネームを変更しました。


イメージの違いを感じました。

どうも ささやんです。


昨日は動画をアップしたんですが、


沢山の方にアクセスして頂いたみたいでありがとうございます。


自身でも見てみるんですが・・・・・いけてない


「思った以上にメタボになっている・・・・」


「メタボなアンパンマンでまるで肉まん(ブタマン)に・・・・・・」


本気モードでダイエットが必要ですね。健康管理も重要です。

---------------------------------------------------------------------

ところでささやんは気になった方のメルマガを購読しているのですが、


ある方のメルマガに「動画をアップしています。」で見てみました。


「えっ!写真や文章からもっていたイメージと違う。」


ええ、そうなんです。


動画で見るとイメージ(インパクト)が違うんです。


でも、よくよく考えると


・文章 ⇒ テキストのみ ⇒ 目で見て頭の中で理解


・写真 ⇒ 静止ビジュアルのみ ⇒目で見て頭の中にイメージ


・動画 ⇒ 音声+動画ビジュアル ⇒ 耳で聞いて、目で見て頭の中にインパクト


そうなんです。


動画だと相手に与える


インパクトと情報量が圧倒的に多い!


んですね。


ささやんもこれからは動画を上手く活用していきたいと思います。


あっでも気をつけてくださいね。


悪いインパクトもダイレクトに伝わる!


ので、ではでは

たっ高い!

どうも ささやんです。


今日も久留米市内をグルグル営業でした。


時間が少なかったのであまりまわれなかったのですが・・・・・


JR久留米周辺を訪問していて、目に付いた建物をパチリ!



実践!ケータイマーケティング通信


あまりに高すぎてフレームに収まりませんでした。


当然、お値段も高いんでしょうね。


来年の新幹線開通に向けて、JR久留米駅付近もだいぶ変わってきています。


経済効果が見込めるといいんですが・・・・・・


あっでも、ささやん宅ではすでに


「新幹線経済効果!」


実は自宅の真横に新幹線の橋脚が


その影響でTVの入りが悪くなり


なんと無償で


ケーブルTVに(地上波のみですが・・・・・)


「チデジテレビ買わなくていい」


ささやん家にとっては大きな経済効果でした。


えっ新幹線の音ですか?


昔からJR線路が真横なので


まぁったくうるさい音は気になりません。


真夜中にうるさい音で線路を工事していても


ぐっすり寝れますから・・・・


ではでは

アメブロカスタマイズ!

どうも ささやんです。


久留米なう!


そうです、今日は久留米での営業になります。


途中途中でツイートしますので宜しくお願い致します。


⇒  sasayan_soleil ヾ(@°▽°@)ノ


ところで・・・・・・ブログどうでしょうか?


アメブロカスタマイズ!しました。


カスタマイズのテーマは


・シンプル グッド!

・差別化 グッド!

・クール 叫び


最後のクールはセンスもありますので


中々、難しいですね。


ではでは

なんで使える?・・・・Ichigoって何?

どうも


ささやんです。


「マルチマネー対応自動販売機!」


便利ですよね~


100円のジュースでもICカード・Felica携帯で購入できるんですから。


「Edy(エディ)」 「iD(アイディ)」 「Suica(スイカ)」 「waon(ワオン)」

「nanaco(ナナコ)」 「PiTaPa(ピタパ)」 


西鉄沿線の自販機なら 「nimoca(ニモカ)」が使えます。


先日、見かけた自販機



実践!ケータイマーケティング通信

この自販機もICカードが使えるんですが・・・・・・



実践!ケータイマーケティング通信

Ichigo ICカード」って???????


ネットで調べても判りませんでした。


でも、気になるな~