からだに優しい × おいしい
雑穀おかずとスイーツを学ぶ
つぶつぶ料理教室 彩菜八ヶ岳(ささや)
こばやしけいこです。
ご訪問ありがとうございます。
身体の仕組みにあった食術を学ぶ 未来食セミナー
2023月8日6(日)
未来食セミナーScene1
開催しました

20年前からつぶつぶは、知ってました!
の方が、お隣の県から来て下さいました

ご感想
<受講前>
- 冷え性、貧血を本気で治す!
- 家族の健康を守る!
- ずっと食べてきたけれど、玄米って大丈夫?
- Scene1で紹介されたふりかけなど3種をつくる
- レシピ通りの炊き方で雑穀を炊く
- 家族に感謝を伝える
- 自分の身体を信頼出来た!
- これまでの自分に、よくやってきたなぁーと思えた
- まず、この会場が、とっても心地良かったです!!一日、とても快適にリラックスして過ごすことが出来ました。けいこさんの作って下さる雰囲気が最高でした!出逢えて本当に良かったです!これからもどうぞ末永くよろしくお願いします。また、来たいです!
- そして、これまでの自分の人生、そんなにずれていなかったんだ!とも思えました。これは本当に主人と、主人の家族のお陰だなあと改めて感謝しました。自分の身体をもっと信じて食の大冒険楽しみます!
けいこの呟き
面識のない参加者さんを
駅にお迎えに行きました。
ニコニコと走り寄って来て、
「すぐにわかりました!」と。
「ここまで来るのに20年かかりました。」
という言葉に親近感が、モクモクと湧くのでした。
有機農家さんに嫁いで、4人のお子さんに恵まれ、美味しい野菜食べ放題で、それこそ離乳食要らずだったそうです。
東日本大震災を機に、兼ねてより憧れていた長野にお引越し。旦那さんは、仕事の関係で一年でご実家に帰ってしまい、その後は、ワンオペでフルタイムで働きながら、4人のお子さんを育てたそうです。しかも、玄米、味噌汁、有機野菜をしっかり食べ、母乳も10年出し続けたって!もう、神

長野が大好き過ぎて、もとの嫁ぎ先には、戻る気全くなかったのに、Scene1の動画を見ていたら、
戻ってもいいかぁ?って、
思ってるご自身が一番びっくりしてるって!
仰ってました。
20年前に買われたつぶつぶの本!
雑穀良いなぁーと、
思いつつも日々の生活に追われ、
なかなか、取り入れることが出来ずに
いたけれど、子育てもだんだんと落ち着いて、
さらに、ご自身の体調の心配もあり、
今回は、受講することが叶ったそうです。Scene2&3と進まれます。
今後の変化がとっても楽しみです❢
お話し伺っていて、
全て願いを叶えてる!
って、思いました。
きっと、誰もがそうだと思うんですよ。
時差はもちろんあると思いますが、
思ったことは、全て叶ってるんですよね

つぶつぶが、40年続いてるからこそ、
20年越しでも問題なく受講出来る!
本当につぶつぶって凄い!
本物だから、続いてるって思います。
本物はシンプルなんです

だから胸を張っておすすめ出来ます!
長野で、つぶつぶの種をいっぱい蒔いて
下さった美保凛(美保凛の教室はこちら)
もありがとうございます✨
もっと早く受講してれば、
近くて良かったのに!
って、思うけど、
人それぞれに、その時が決まってるんだと
思います。
小淵沢で未来食セミナーScene1を
開催することが出来て
本当に良かったと思いました

全て予定通り、全てに感謝です

貴方のタイミングが来たら、
確実に受け止められるよう
準備しています

次回、未来食セミナーScene1は、
2023年9月23日〜10月1日
全国一斉開催です。
つぶつぶ料理教室 彩菜八ヶ岳(ささや)
では、9/23(土祝) に
開催します。
受け取る準備の出来た方は、
予定しておいて下さいね

1万教室めざします!
4世代にわたる実体験に裏付けされた、
原和食ビーガン!
古くて新しい!
未来食つぶつぶ
10代から90代までの方が、
つぶつぶに魅了されています。
こんな素敵な食術をお伝え出来ること
とても嬉しく思います。
創始者大谷ゆみこの意図が垣間見れます

未来食セミナーScene1については、
zoomを使って開催する
未来食オンライン入門講座はこちら
「未来食セミナー」の前段階である
「はじめての未来食オンライン入門講座」
40年以上の実績・未来食創始者大谷ゆみこが語る、食ストレスの原因と解決策がわかる90分
「はじめての未来食オンライン入門講座」
講座詳細はこちら
身体仕組みにあった食術を学ぶ仲間を
募集中です

つぶつぶは貴方を幸運体質にします!
次回の
未来食セミナーScene1の全国一斉開催は
9月23日〜10月1日
山梨県北杜市小淵沢会場は、
2023年9月23日(土祝)です。
料理教室→実技(実地)
セミナー→論理(学科)
両輪です。
お得に楽しく美味しい生き方術を
あなたの手に

全国のお料理教室は、
https://drive.google.com/file/d/1sfcFUAEgNAJVz2u6SHIc3iwfCJZhNsix/view?usp=drivesdk