からだに優しい × おいしい
雑穀おかずとスイーツを学ぶ
つぶつぶ料理教室 彩菜八ヶ岳(ささや)
こばやしけいこです。
ご訪問ありがとうございます。
未来食つぶつぶの入口
2022年11月27日(日)
未来食セミナーScene1
全国一斉サテライト開催しました

昨年に続き
つぶつぶ料理教室 彩菜八ヶ岳(ささや)
では4回目の開催となりました🌸
料理教室に来てくださっている
お二人が参加して下さいました。
お若い方に来ていただけて、
とっても嬉しいです。
私からお誘いしたわけではなく、
自主的に参加してくださったお二人✨
本当に感謝です

ご感想
世の中に沢山の情報がある中で、
つぶつぶの存在を知られたことは、
本当にラッキーだと思いました。
今までは何となく身体に良いんだろうなぁ、
と思っていたことを、
きちんと体系的に学べたので、
とてもためになりました。
あとは実践あるのみです!
山田みず江さん 40代 看護師
男と女の食の違い。
あらためて油と塩の大切さを知り、
だから、男性は
肉と油っこいものが好きなんだなぁ。
甘酒で、思う存分スイーツを作って、
甘いものが好きな家族と彼に出してみたい。
やっぱり原和食は、素晴らしいし、とっても美味しいと、つぶつぶを少ししてますが、
さらに感じられるようになったと思います。
A.K 20代

1万教室めざします!
4世代にわたる実体験に裏付けされた、
原和食ビーガン!
古くて新しい!
未来食つぶつぶ
10台から90代の方までが、
つぶつぶに魅了されています。
こんな素敵な食術をお伝え出来ること
とても嬉しく思います。
12/3(土)も「未来食セミナーScene1」
今年最後のサテライト開催です。
お時間ない方は、12/26から2週間好きな時間に視聴出来る動画受講もあります。
是非、今年のうちにスッキリしませんか?
未来食セミナーScene1については、
zoomを使って開催する
未来食オンライン入門講座はこちら
「未来食セミナー」の前段階である
「はじめての未来食オンライン入門講座」に「無料招待枠」をご案内します!
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
40年以上の実績・未来食創始者大谷ゆみこが語る、食ストレスの原因と解決策がわかる90分
「はじめての未来食オンライン入門講座」
講座詳細はこちら
(2022年11月〜12月の日程公開!)
https://www.tsubutsubu.jp/lp/miraishoku_nyumon/
【重要】
*上記サイト内の、通常の申し込みフォームからのお申し込みでは、無料になりませんので、ご注意ください。
ご紹介枠(無料)でのご参加ご希望の方は、
koikeshiyabako.nana@gmail.comに
「無料紹介枠希望」
と
メール下さい♡
*未来食セミナーScene1未受講の方が対象です。
身体仕組みにあった食術を学ぶ仲間を
募集中です

つぶつぶは貴方を幸運体質にします!
次回の
未来食セミナーScene1のサテライト開催は
2023年3月の予定です。
料理教室→実技(実地)
セミナー→論理(学科)
両輪です。
お得に楽しく美味しい生き方術を
あなたの手に

全国のお料理教室は、
https://drive.google.com/file/d/1sfcFUAEgNAJVz2u6SHIc3iwfCJZhNsix/view?usp=drivesdk