おクスリ処方されちゃった!

ご訪問ありがとうございます。
今日はラフの事ですキョロキョロ

ここのところ何か元気がなくて、
座ってばっかり、
干し草の食いつきも悪く、
おまけに、

左前脚を地面に付きたくない感じで、
ビッコ引いてるびっくり
脚が痺れてるのかと思ったけど、
明らかに痛みがある様子


蹄が伸びてるからかと思って、
お手入れしたけど、変わらず。


獣医さんに来てもらう事に
(白衣着て髭を生やした先生をイメージしてたけど、全く違ったびっくり作業着の若者でした爆笑)


獣医さん「腫れも炎症も何もないから、内蔵から来ているものだと思います。」
って、事でした。

ヤギには4つの胃があります。
1つ目の胃の細菌バランスが崩れてしまって
それが、脚に影響しているのではないかと言う事でしたびっくり
獣医さん「特別に処置することはないので、
痛み止めと整腸剤をお出ししますね!」

「人間で言うと、糖尿病とか痛風なんかの成人病ですか?」
獣医さん「あっ!そうですね。」


やっぱりかー。
父が菓子パンを与えてたと母から聞いた!
(前に口を酸っぱくして、上げないで!って、言ったのに、真ん中はやっていんぞ!外だけだ!と言ってたそうです。ガーン)


前歯もグラグラになって抜けそうになって、
(ヤギは奥歯で食べるから、最悪前歯なくても大丈夫なんですが、)
まだ、4歳なのにおじいちゃんみたいになってるガーン


ヤギの食べ物は、


人間の食べ物は、

  1. お米
とってもシンプル爆笑

余計な物を取らなければ身体は自然と健康でいてくれますよラブ


身体の仕組みに合った食術をお伝えしています。


料理教室は、実技
セミナーでは、論理を学びます。
つぶつぶは、両輪で、ガッチリ身につけていただけますアップ


食の不安から自由になろう音譜