つぶつぶ料理コーチのこばやしけいこです。
ご訪問頂きありがとうございます。
今回はつぶつぶ料理の中でも代表メニュー老若男女問わず大人気の
「もちきびポテトのペペロンチーノ」
と私とについてです。
♡♡♡♡♡♡♡♡♡
2019年1月13日(日)の初レッスンは
「もちきびポテトのペペロンチーノ」に決めてました。
2003年の年末から2004年の年始
はじめて山形いのちのアトリエに
お邪魔した時にいただいて、あまりの美味しさに感動しました。
まだレシピ本にも掲載されてなくて、その場でメモを取ったのを覚えています。

それ以来、事あるごに作っています。
おかずとしても、おつまみとしても美味しくて
職場の試食会はもちろん
クリスマス会に、ワインの試飲会に
お餅つき会など、持ち寄り会があるたびに作ってました。
みんなが「美味しい!」「おいしい!」「どうやって作るの?」
って言ってくれて嬉しかった。
・
・
・
でも、いざそれを教えるとなると・・・
「大丈夫かなあ?」
ちょうどその頃
埼玉の天女レッスン運営マネジャーの坂野純子さんが、
なんと山梨の私をコーレッスン誘って下さいました。
「えー!遠い!なんで山梨の私を誘う?!」
「でも誘ってもらったら嬉しいな・・・。しかもコースレッスン初回はもちきびポテトだ!」
「うーん。これは行っとこ!」
と参加を決めました。
決めたらお金もやって来ました
コースレッスン
いざ初日、はじめましての方ばかり
つぶつぶ初めてさんから、私のようにつぶつぶに出会って長い方まで
年齢20代から50代60代の方まで、
主婦の方や職業もいろんな方がいらっしゃいました。
レッスン中はもちろんのこと、SNSのグループの中でも、
「さっそく作ったよ!」「これは、どうするんだった?」
「旦那さんが平らげた!」とか、とにかく盛り上がります。
本当に楽しくてモチベーションも上がります。
私もつぶつぶ知ったばかりの頃はそうっだったな~とか
ベテランさんに共感したり、自分の知らない職業の方のお話が聞けたり、
ご家族の反応の変化なども聞けたりで、
親戚が一気に増えちゃったよ!ってくらい仲良しになります。
こうして、公式コーレッスン初級第一回のレッスンのおかげで
しっかり復習して初レッスンを無事迎えることが出来たのです。
私はいったい今までにどれだけの人に
この「もちきびポテトのペペロンチーノ」を食べてもらったでしょうか?
とにかくとても思い出深いメニューなんです。
そんな「もちきびポテトのペペロンチーノ」
是非あなたの歴史の一コマに仲間入りさせて下さい。
きっと、新たなあなたの一面が顔を出すことでしょう
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
全国で大人気のコースレッスンはじまります!
つぶつぶ料理教室 彩菜八ヶ岳(ささや)
教室情報は
お気に入り登録を是非お願い致します
最新情報をいち早くお届けいたします
お問い合わせは
つぶつぶ料理教室 彩菜八ヶ岳(ささや)
こばやしけいこ