雑穀 x ビーガン x おいしい!
日本生まれの未来食を学ぶ
つぶつぶ料理教室 彩菜八ヶ岳(ささや)の
こばやしけいこ です。
ご訪問ありがとうございます。
今日は、私がつぶつぶ料理コーチになった経緯をお話ししたいと思います。
![]()
![]()
![]()
2016年、50歳いう年齢を私は受け入れることができなかった。
「このまま年を取って死んでいくだけなんだ!!」
何とも言えない焦燥感。
そんな時
『50の会』が、地元・山梨であると知る。
『50の会』とは、つぶつぶを愉しむ50代の会です。
つぶつぶに出会った当初から紙面でお名前を何度も拝見している
つぶつぶマザーの坂野純子さんの企画![]()
純子さんは一つ先輩らしい、
どんな方なんだろう?
参加してみよう![]()
南アルプス市のつぶつぶマザー望月仁美さん宅で開催された
『50の会』は、スモモの花をめでながら、つぶつぶ流懐石料理を
いただくという超贅沢な企画だった。
50代の十数名の男女が集まった。
せっかくだからと一言ずつ話す。
先輩方が未来の明るい展望を話されるなか、
たまりかねて私は今の不安に思う気持ちを
ぶちまける![]()
一人悩む私
一番若いはずの私
一番暗い私![]()
先輩方は、みな溌剌と明るい!
なぜ?????????
先輩方は、親身になってアドバイスをくださる。
純子さんは、ニコニコと私に
「アホ同盟に入ろうよー!」と、
天女セミナーに誘ってくださる。
「アホ」になれたら怖いもんなしだと思った。
この「アホ」に見事反応して、一ヶ月後の天女セミナーに参加、
その後、無理なら途中下車してもいいし、、、と思いながらも
突き詰めたくて2年間、天女レッスンに通い切った。
天女レッスンに通ううちに、
つぶつぶ料理コーチになりたいという想いが
ニョキニョキと
芽生えた。
アマランサスともちきびの芽生え
なんと、天女レッスン卒業前に実現した、、。
新たな目標ができると
悩んでいる暇もなくなった。
つぶつぶの伝え手となって、
元気で溌剌とした大人を増やしたい!
健康が当たり前の世の中を作りたい!
キラキラと輝く先輩方の存在に勇気付けられ、
未来に希望を持てるようになった私✨
少し前の私のように
未来に希望の持てない人に
希望を与えられる人になりたい![]()
常識外れなつぶつぶ料理を実践しながら
凝り固まった思考もほどけていく。
楽しく料理するだけで、
なぜか心も解き放たれる。
ただの料理教室ではない!
そんなつぶつぶを伝えないわけにはいかない!
まだほんの3・4年前のことだなんて信じられない。
『50の会』の一件もすっかり忘れて、純子さんに最近言われて思い出しました。
そんなほどけた私に会いに来て下さい。
![]()
![]()
![]()
つぶつぶ料理教室とはコチラ
私の教室最新情報はコチラ
会員登録後、彩菜八ヶ岳(ささや)をお気に入り登録してね🎵最新情報をお届けします。
公式コースレッスンとはコチラ
ただいま、2021年7月からの
コースレッスン初級
資料請求&仮予約受付中です。
