被災地の今(全体総括) | 全力日記!(2018東京マラソン 改め いわきサンシャインマラソンへの道)
長きに渡って、被災地の状況をお伝えしてきましたが、如何でしたでしょうか。
今回は、時間の関係もあり、岩沼・名取・仙台・石巻・合併前の旧雄勝・旧北上しか行けませんでしたが、次回に訪問する際には、被害が大きかった南三陸町(旧志津川・旧歌津)・気仙沼・陸前高田・大船渡などもこの眼に焼き付けたいと、心に誓いました。

全力日記!(全力少年じゃなくてゴメンね)
全力日記!(全力少年じゃなくてゴメンね)
仙台中心部は、見た目にも震災が無かったかの様に、平穏ですが…
全力日記!(全力少年じゃなくてゴメンね)
全力日記!(全力少年じゃなくてゴメンね)
全力日記!(全力少年じゃなくてゴメンね)
この写真は、仙台市郊外。国道4号仙台バイパスの鶴が谷入口の交差点で、歩道がまだ被害の爪痕が残ってます。
被災地では、避難所の閉鎖で仮設住宅への入居が報道されてますが、まだまだ復興には程遠い状況です。
このブログを見てくれる皆さん、訪れてくれる皆さん。
まだまだ少しずつでも、支援は必要です!
皆さんに出来る事を、引き続けて頂きたいです。
宜しくお願い致します。