ようやく気持ちが落ち着いてきたので、あの災害の事を書きます。
まずは、亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
そして被災された方々には、お見舞い申し上げます。
9日ぶりに救出されたあの場所(石巻市門脇町)も測量の手続きで行った事があります。まさに川岸で河口からも近い場所です!
津波に飲まれながらも救出されたのは奇跡以外にありません!
まだ希望を捨てずにガンバっていきましょう。
津波に飲まれた仙台(蒲生・荒浜・深沼)や名取(閖上・仙台空港)は、前の仕事で回ったエリア。
旧雄勝町(石巻市)は、自分が水道計画を手掛けた町なんです。
それがあんな無残に街全てが飲まれるなんて・・・
自分の無力さが悔しいです。
その会社を辞める当日まで気にかけてくれた係長や課長の行方が気になってます。だって役場は海の近くだから・・・
ホントは直ぐにでも飛んで行きたい心境です。
今、自分ができること。
まずは、このAmebaで行われてる募金に参加しました!
募金Tシャツ2着とblogデザインを購入しました。
Tシャツは、20円の物からあるので手軽に参加できます。
まだ購入してない方、是非とも検討してみてください。
みなさんのマイページのTOPから、参加できます。
みなさんの力で、東北の被災地に救い手を・・・
がんばるっちゃ仙台!がんばんべ東北!