24日月曜日の朝です。朝靄の中大都会の喧騒が下界からここ13階のプールまで響いてきます。明日はあそこに聳えるビンパールに泊まります。
美味いか不味いかは別としてわさびに麺つゆそして醤油はやっぱりいいものです。まぁ〜でもそろそろ日本に帰るリミットも近づきつつありますが・・・。
夜になり去年のリベンジマッチ、ブイビエンに向かいます。それにしても帰宅族のバイクが凄いです、隙間にドンドン入ってくるのでタクシーもノロノロ進みます。クラクションが煩いです!
ブイビエン通りの入り口に到着です。
平日の夜、しかもまだ早いということもあり道路はスカスカ状態です。
まだ路面店はオープンして間もない感じです。
海鮮の店もたくさんあるけど値段はバカ高いです。
1時間ばかり彷徨いていると少しずつ街に活気が出てきました。
一本違う路地にも入ってみます。
こういうところは安宿とか穴場店が多いみたいです。
2年前程でもありませんがようやくこれぞブイビエンという姿を魅せてくれます。
ただどこのお店も・・・
飲んでいる人は少なめですね。
散策がてらホテルまで歩いて帰ります。
閉館間際のベンタイン市場の中を見てみます。
あちこちゴミが散乱してました。
高島屋の前を通ってもうすぐです。なんてことはない渋滞で進まないタクシーに乗るくらいなら歩いた方が速いです。
25日火曜日の朝です。
少し曇り気味ですが
実は少し空気が汚れているのも原因です。
日中は35℃超えでも曇りの朝はちょっとした寒中水泳でビキニのおねえさんは泳がず筋トレをしておりました。
このホテルの朝食は和のティストが入っているので食欲が増して嬉しいです。
ちょっとラーメン風ながら似て異なるものです。美味しいですが食べ過ぎてしまいました。
2時間寝て最後のトレーニングです。
多少はカロリー消費できました。
もうそろそろチェックアウトです、今回もありがとうございました。