20日金曜日は休みを取って大移動となりました。まずはヨガ60のヒロさんに参加しました。ほぼみんなはダンスイベントでヒロさんの存在を知るのでダンサーというイメージがあるかもしれませんが、自分は17年前ONE池袋からヨガのレッスンで通っていたのでヨガのヒロさんで定着しています。だからヨガレッスンが他店に移ってしまってからはなかなか通えず仕舞いでしたが最後はここ船橋まで遠征してやって来ました。場所やメンバーこそはアウェーだったかもしれませんがやはりヒロさんらしい頑張らない、他人と競わないとヨガレッスンが大好きです!終了後も終わった感覚はまだ無くてまたどこかで参加できるかのような錯覚にさえなりましたが、レッスンこそは終わりますがまたイベントやどこでも会いに行きやすい人でもありますのでまた飲みましょうね!と約束して足早に退店しました。そう!次の藤沢行きがかなりキツくてヒロさんと写真撮る余裕も無かったので・・・猛ダッシュで船橋駅まで何とか1分前に間に合にあって良かった〜。


こちらもダッシュで珠ちゃんのユニバに滑り込みセーフです。何もエネルギーチャージ出来ぬままレッスンスタート!振りが云々より最後の珠ちゃんの動きの美しさを目に焼き付けていましたね。藤沢店メンバーにもお客さんではなく舞台のダンサーとして常に意識して踊るようにと叱咤激励のコメントもまたやっぱりプロなんだなぁーとつくづく痛感しましたね。


有料レッスンはアイソレーション中心にみっちりやりました。よくレッスン中にもチェックや直しに入るのでこの時はメチャ指導?が入りましたね。でもティップネスのレッスンとしては本当に最後となりますので有難いご指導だと思います!この20年中、なんやらかんやらで珠ちゃんのレッスンに一番多く参加したと思います。ちょっと期間は開いてもやはりまた珠ちゃんのレッスンに戻ってくる・・・今考えるとダンスとしての中毒性もあったのかなと思いますね。今後はティップネス外の交流になるかと思いますのでまたよろしくお願いしますね!