朝早く目覚めたのでプールで初泳ぎです。誰もいないので気兼ねせずのんびりできました。


そして朝食もしっかり摂ります。


フリーのバスもどこからか出ているハズですがホテルの情報がハッキリしないのでタクシーを呼んでもらいました。ドライバーに行き先と料金を交渉します。当初乗り捨てで次の目的地も別でタクシーを拾う予定でしたがどうもこのドライバーは名刺を渡して自分の電話が記載してあるからまたコールして欲しいというニュアンスです。しかも目的地に到着しても料金は後払いで良いとのことでこちらもドライバーを信用してまた電話するからと約束してタクシーを降ります。


今回の目的地のひとつでもあるギネス記録のある世界一距離の長いホントムケーブルカーに乗ることです。


コロナ禍と悪天候で人が少ないのでこの籠は自分1人の貸切でした。


ベトナムですがギリシャ風のという謳い文句です。


でもギリシャはもっと白い建物が多いですけどね・・・一様ギリシャは3回行ってますので!ツッコミどころ満載です。


やはりちょっと景色はこんなものです・・・。


日本だとロープウェイと言いたくなりますね。


ギネス記録の証拠のプレートも付いております。


雨と風が激しくてそこそこ揺れます。ここ事前に弱い方は酔い止め飲んだ方がいいとは確かに思いますね。


あと結構高いですね、高所恐怖症の方もちょっと苦手かもしれません。




やがて島のテーマパークも見えてきました。


ホントム島には15〜20分程で到着です。ケーブルカーとテーマパークはセット料金なので(約3千円)これからテーマパークにも入場してみます。