朝誰もいないプールでひと泳ぎしました。
朝はゆっくりに起きて9時過ぎの朝食です。
途中後程お茶する予定でキンドーハノイカフェの場所だけ確認してみました。この店はカトリーヌドヌーブがインドシナ撮影時、通いつめた古く歴史あるカフェです。ただここも近いけどハノイの市内の道が本当に難しいです。多分本とかガイドブック見ても方向性が分からなくなる。前々回のドバイや前回のクロアチアはグーグルのお世話になることはなかったけど今回は大活躍してもらって助かります。
廟に続くストリートは唯一分かり易くて綺麗で立派です。ホーチミンに敬意を払って建造したのでしょう。しばらく進むと彼方に廟は見えてくるのですが入口は何処かと?またここでも近づけません。
ようやく入口の場所を聞き出してセキュリティーを抜けるとやっと見えてきます。
ただし現在は中には入れません。そもそも中に入るのも相当並ぶそうですし、撮影禁止、私語厳禁、軽装すぎる服もアウトですからそれなりに大変です。
ただ廟の隣にホーチミンの家、別名ホーおじさんの家とも呼ばれていますがこちらの施設を見学します。
けっこう黄色い建物が多いのでこの色がお好きだったのかな?
書斎や庭園など当時の面影を残しつつ現在もきちんと手入れされているなと感じました。