あけましておめでとうございます
新年くらいいつもと違うことを書きたい。
おめでたいことを書きたい。
と思っていたら、以下の過去ブログを発掘しました。
4年前の「永久不滅ポイント」運用記録。
みなさん覚えていましたか?
わたしは忘れていました
果たしてどうなっていたのか・・・見て行きましょう
まず、前回(2018年2月)の状況は・・・
■アクティブコース
運用結果:953.83 ポイント
増減:-46.17 ポイント
■バランスコース
運用結果:966.90 ポイント
増減:-33.10 ポイント
それに対し、現在(2022年1月)の状況は・・・
デザインが変わってる!!!
いや、そこじゃない。
■アクティブコース
運用結果:1,353.65P(+35.36%)
■バランスコース
運用結果:1,018.05P(+1.80%)
あがってる!!!
<過去の履歴>
年月日 | アクティブコース | バランスコース |
2017/12/30 | 1,020.43(+20.43) | 1,004.16(+4.16) |
2018/2/23 | 953.83(-46.17) | 966.90(-33.10) |
2022/1/13 | 1,353.65(+353.65) | 1,018.05(+18.05) |
※1ポイント=5円相当
アクティブコースは1700円くらい増えた感じでしょうか
前回はマイナスで冷や汗を書いていましたが、やはり投資は長期で考えるとプラスになるんですねぇ。
と、欲が出てきたので追加投資してやろうかと思って見ていたところ・・・。
なんかコース増えてる
公式の説明は以下の通りでした
■アクティブコース
株式比率の高い分散投資で積極的にプラスを狙うコースです。永久不滅ポイントが年間15.0%程度増減する可能性があります。ダイワファンドラップ オンラインより積極運用スタイルの運用状況に応じて増減いたします。
■バランスコース
債券比率の高い分散投資で安定的な運用をめざすコースです。永久不滅ポイントが年間3.0%程度増減する可能性があります。ダイワファンドラップ オンラインより安定運用スタイルの運用状況に応じて増減いたします。
■資産形成の達人コース
長期的な視点で個別銘柄の調査を行うファンドへの投資を通じて、世界の株式へ分散投資する、セゾン資産形成の達人ファンドの運用状況に応じて増減いたします。
■グローバルバランスコース
投資対象であるバンガードのインデックスファンドを通じて、世界の株式と債券に分散投資する、セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドの運用状況に応じて増減いたします。
■日本株(TOPIX)コース
日本の株式に投資し、投資成果を東証株価指数(TOPIX)の動きに連動させることをめざすコースです。iFreeTOPIXインデックスの運用状況に応じて増減いたします。
■アメリカ株コース
米国の株式に投資し、投資成果をS&P500(円ベース)の動きに連動させることをめざすコースです。iFreeS&P500インデックスの運用状況に応じて増減いたします。
それぞれのコースのここ1年のチャートを見てみると・・・
■アクティブコース
+2000くらいでしょうか?
■バランスコース
+400行きかけたけどそこから200くらい下がった?
■資産形成の達人コース
+6000くらい?
■グローバルバランスコース
+3000くらい?
■日本株(TOPIX)コース
+2000くらい?
■アメリカ株コース
+2000くらい?
ここで現在のポイント残高を見てみます。
現在の永久不滅ポイント:10,494ポイント
「よーしじゃあこれ全部『資産形成の達人コース』に!!!」
・・・と思いましたが、投資はバラけさせた方が良いと聞いたことがあるのと、せっかくなので全体の傾向も見ていきたいので、
新しい4コースに2000ポイントずつブッこんでみます
・・・と思ったのですが、なにやらキャンペーン実施中の模様。
『皆さまに愛されて5周年!5th アニバーサリーキャンペーン実施中』
どうも1つのコースについて、5P、500P、5000P買付けでポイント抽選の対象になる様子。
であれば、現在残高を抽選確率を上げる方向で配分して、
『資産形成の達人コース』を5000P、
他のコース(アクティブ、バランスも含む)は一律500P
を買い付けたいと思います。
(また同じようなキャンペーンをやる可能性があるようなことを書いてるので、アクティブとバランスはキャンペーン終了後に売却するかも)
「こんなに買って、過去履歴の一覧表をどう書いていくか・・・」と悩みかけましたが、どうせ次の報告はまた4年後くらいだろうということで、将来の自分に課題を丸投げしたいと思います