さて、先月、他ブロガー様に対抗してあじさいの写真をアップしたのを覚えておいででしょうか。


 

実はこれ、横浜市の「こども植物園」というところで撮った写真でした。

 

こども植物園公式サイト

 

本日はまたしてもブロガー様がキラキラ麗しいお写真キラキラをアップされていたので、負けじとお花の写真をアップしたいと思います。

 

ただ、素人ゆえピントが合ってなかったり、構図が良くないものがたくさんあると思われますがご容赦下さい><

その分、数で勝負したいと思います(キリッ

また、お花の名前にも疎く、書くことが出来ませんしょぼん

詳しいお方は心の中で「あ、○○だわ音譜と思いながら見て頂ければありがたいですニコニコ

 

それではご覧下さい、まずは綺麗なお花部門~ガーベラ

 


 

箱根駅伝でお馴染みの(?)権太坂を過ぎ、

 

権太坂上のちょっと先。

ヨダ夫「バス停のグレードは知名度で変わるのかニャ・・・」

 

歩き疲れたのでアイスを少々w

ヨダ夫「最高だニャ~音譜

 

そして到着。

ヨダ夫「ヨダ夫植物園だにゃ~」

 

ヨダ夫くん、ウソはいけませんw

 

ヨダ夫「看板の上もオシャレだにゃ~」

 

ヨダ夫「百合を背負って一枚だにゃ~」

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨダ夫「なんかコレはグロテスクだにゃ~・・・」

 

ヨダ夫「でも何かあとを引くにゃ~」

 

ヨダ夫「葉っぱにも興味が湧くにゃ~」

 

 

 


 

ヨダ夫「おや、何か碑があるにゃ~。姉妹像とにゃ!?」

 

ヨダ夫「ちょっと想像と違ったにゃ~・・・あせる

 

 

 

 

 

 

 

 

このお花だけは名前を撮ってました。

その名も・・・

 

ヨダ夫「ベルサイユのバラとにゃ!?」

 

 

 

ヨダ夫「何か花火でこういうの見たにゃ~・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨダ夫「はまみらい、いい名前だにゃ~」

 

ヨダ夫「ヨダみらいに改名しちゃおうかにゃ・・・」

 

無理ですw

 

 

 

ヨダ夫「植物に囲まれたドームだにゃ」

 

ヨダ夫「オシャレだにゃ~音譜

 

 

 


 

いかがだったでしょう?得意げ

麗しさでは全くかないませんが、数では負けない!

 

最近ブログをアップする度に

「画像が制限数一杯になったらどうしよう・・・」

と怯える日々です滝汗

 

 

次回、「くだもの園オレンジに続く~パー