再び梅雨空ですね。皆様如何お過ごしでしょうか?


こんにちは!sasayaki blog staffです!


とは言え、昼間は暑いくらいで気力低下の1日でした(-_-;)
でもしいたけさんは待ってくれないので、日々終われております( TДT)

TMTがヤバい…( ̄□||||!!

恐れていた事態に


一気に赤くなってきてます(((((゜゜;)

できれば少しずつ赤くなっていって欲しいのですが

なかなかそうもいきませんね(T^T)


さて昨日今日と棚倒壊事件で修復中のしいたけハウスにコンクリートが


足場が緩い場所から倒壊してしまったので、しっかりと固めることにしました。

ミキサー車からコンクリートが

こんな感じになりました


棚も補強し、足場もしっかり



固まりました(* ̄∇ ̄*)

…が

すでに1番に歩いた方がいらっしゃいましたΣ(-∀-;)
そういや、農園には時々、黒猫さんが遊びに来られます。園長はツンデレ猫ちゃんはあまりお好きではないようですが、ブログstaffは超猫好き


園長「黒猫め~っ(*`Д´)ノ!!!」

ブログstaff「か、可愛い~っ!O(≧∇≦)O」

園長「え…σ( ̄∇ ̄;)」

ブログstaff「やっぱりこれこそ、ささやきファーム!」

園長「これがいいの?」

ブログstaff「こうじゃなきゃ、ささやきファームじゃない」

…というわけで、また当農園にシンボルモニュメントが誕生しました(*≧∀≦*)


なんて可愛いすぎるっ!
もふもふのあしあと(σ≧▽≦)σ


しっかり固まっとります( ̄▽ ̄)

ぜひ皆様ももふもふさんのあしあと見にいらしてくださいね!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

次回予告

明日は重大発表!

皆様もどうぞ素敵な週末をお過ごしくださいませ。



丹羽農園ささやきファーム◆

所在地:岐阜県山県市高富430-1
電話番号:080-4547-9838
営業日時:毎週日曜日午前10時から15時まで(日曜日のみ予約不要)
                    月~土はお電話にて要予約(午前10時から午後15時までの間でご予約お願いします)




お車でお越しの方:
東海環状自動車道関市広見インターから西へ、山県市街方面(山県市役所方面)に向かい10分程。山県市内「衣笠製麺」から北に500メートルのところに白と透明のビニールハウスがあり、そこが農園です。

公共交通機関でお越しの方:
岐阜バス  JR岐阜駅12番のりば 岐阜女子大線N73岐阜女子大行き
岐阜バス  JR岐阜駅12番のりば 高美線N72中濃庁舎行き
岐阜バス  名鉄岐阜(神田町通り)4番のりば 岐阜女子大線N73岐阜女子大行き
岐阜バス  名鉄岐阜(神田町通り)4番のりば 高美線N72中濃庁舎行き

上記いずれかで乗車「森(山県市)」バス停下車。西に100m「衣笠製麺」を北へ500m。白と透明のビニールハウスが目印です。