皆様、いつも丹羽農園ささやきファームstaffブログをご覧頂き、ありがとうございます!


園長の丹羽でございます。


本日は皆様にお知らせがございます。

大変長らくお待たせ致しました。
今週26日(日)に当農園は正式開園を致します。

ようやく作物の目処もたち、お披露目、プレオープンなどを経て、準備が整いました。

これまで度重なる延期でご迷惑をおかけ致しましたこと、お詫び申し上げます。

ぜひ皆様に楽しい農業を知って頂けるよう精進して参ります。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

26日の収穫メニューは以下の通りです。

①えんどうくんを探せ!


ハウス内のさやえんどう、スナップえんどう、きぬさやなどを20個収穫して頂きます。

オープン価格、半額で20個70円です。

②レタスくんを探せ!



ハウス内のレタス、サニーレタスをおひとつ収穫して頂きます。


数が少なくなっております。なくなり次第終了です。

オープン価格、半額で1個70円です。

③ブロッコリーくんを探せ!



ハウス内のブロッコリーをおひとつ収穫して頂きます。

オープン価格、半額で1個100円です。

④いちGO5摘み体験

ハウス内のいちごを摘んで頂きます。
数に限りがある為、収穫して頂く数は5粒、大きさも大中小など制限があります。
極大、大、中、小、極小、それぞれ1粒ずつ合計5粒

オープン価格、半額で100円です。
わずかな収穫量を多くの皆様に収穫して頂くため5粒で100円とさせて頂きました。

例として
極大のサイズで1粒

大のサイズで1粒

中のサイズで1粒


小のサイズで1粒


極小のサイズで1粒

合計5粒です。

数が少ないため、皆様にバランスよく収穫して頂くためにご了承くださいませ。



そして今後の農園についてもご案内致します

26日(日)にオープン以降は、基本的に

毎週日曜日のみ開園致します。

日曜日は、午前10時から午後15時まで、開園時間内であれば、いつお越し頂いても大丈夫です。
予約も特に不要でございます。

平日、土曜日にお越し頂く場合は必ずお電話にてご連絡をお願い致します。(Instagramなどメッセージ機能でのご連絡は確認がリアルタイムにできないことも多いため、予約のご連絡はお控え下さいませ)

平日は出荷や作業で畑に出ていたりすることが多く、お越し頂いた際に不在にしている可能性があります。

祝日に関してはブログやインスタグラムなどで開園有無をお知らせ致します。


入り口は、丹羽農園ささやきファームの看板横、ハウスとブルーベリーポットの間からお越しください。


看板下の黒板にて、本日の体験メニューにて、その日に収穫体験ができる作物をお知らせしております。

駐車場につきましては、看板より東へ数メートル進んで頂くと左手に敷地入口がございますので奥へお進み頂いたところにお停めください。

当農園は、入園料や体験料は一切無料です。
収穫されたお野菜の代金のみ頂きます。(野菜の価格は変動します)

もしstaffの姿が見えない場合は、ビニールハウス、しいたけハウス、しいたけ舎(農園事務所)までお声がけください。


皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。




丹羽農園ささやきファーム◆

所在地:岐阜県山県市高富430-1
電話番号:080-4547-9838
営業日時:毎週日曜日午前10時から15時まで(日曜日のみ予約不要)
                    月~土はお電話にて要予約(午前10時から午後15時までの間でご予約お願いします)




お車でお越しの方:
東海環状自動車道関市広見インターから西へ、山県市街方面(山県市役所方面)に向かい10分程。山県市内「衣笠製麺」から北に500メートルのところに白と透明のビニールハウスがあり、そこが農園です。

公共交通機関でお越しの方:
岐阜バス  JR岐阜駅12番のりば 岐阜女子大線N73岐阜女子大行き
岐阜バス  JR岐阜駅12番のりば 高美線N72中濃庁舎行き
岐阜バス  名鉄岐阜(神田町通り)4番のりば 岐阜女子大線N73岐阜女子大行き
岐阜バス  名鉄岐阜(神田町通り)4番のりば 高美線N72中濃庁舎行き

上記いずれかで乗車「森(山県市)」バス停下車。西に100m「衣笠製麺」を北へ500m。白と透明のビニールハウスが目印です。