重文で音楽鑑賞 | ささやきの小径

ささやきの小径

日々つれづれなるままに

こんにちは😃

久しぶりの更新です。

実は先週親知らずの抜歯。

口腔外科という所に初めて行って

抜いて来ました。

上手な先生で、

痛みはそれほどでも無かったんですが

緊張で震えました。

抜く時は、そんな感じで楽だったんですが

その後一週間痛くて

もちろん薬はもらってたけど。

やっとマシになってきたかな。

お医者さんにも、そう言われてました。


さて、昨日ご招待で

素敵なイベントに参加できました。




奈良女子大旧講堂です。

築後約100年の重要文化財です。

木造ですが、内部も素敵でした。


こちらで弦楽三重奏

トリオディアミーチさんと

田中良和さんのテノールを。


素敵な調べと歌声。

古い建物が良い音響効果を

もたらすそうです。

圧巻だったのがピアノ。

以前ニュースにもなりましたが

100年もの間

倉庫で眠っていたのが

発見されたピアノです。


中の彫刻も素敵でした。

こんな貴重な体験

あまりできないですね。


またまた、いつものお楽しみ


ケーキセットに鹿さん