こんばんは。
萌え太郎です。


仕事の多忙化を言い訳に、つなぎジョグでお茶を濁し、好きなだけお菓子を食べて堕落した生活を送っております。

そんな自分に喝を入れるため、朝3時過ぎにスタートし、多摩川60k。




三時間しか寝ていなかったからやや眠い。しかし、好きでやっていることなので、なんとか頑張れる。仕事ならこうはいかない。

最近はロング走をまったくできていなかったが、なんとか走りきれた。しかも理想的なイーブンラップ。











ところどころ6'30あたりになっているところは、水分補給とチョコチップスティックパンを一本食べるルーティーン区間。口のなかはパサパサになるけど、水分も一緒に摂るから平気。





家から30㎞地点が丁度ここ。
トイレに寄ってスタート。


復路に入ってテンション上がって、ラップも5分一桁になるも、今後の地獄を想定し、自重。





サブ4達成。
どんなペースで走っても疲れるものは疲れる。


心拍は20㎞、30㎞、40㎞あたりでジワジワ上がってきた。息は切れてないけど体が苦しくなってくる感じ。心肺に負荷がかかった感じはなくても、疲労で心肺が上がっていく事がわかった。

ということは、フルマラソンでも同じような状況になっているはずだから、頑張らなきゃだめだ。


とにかく、自然の音に耳を傾けながらひたすらイーブンで刻んだ。本番の100㎞はここからあとフル一本近くあるからキツいことは明らか。去年はよく走れたなぁ(笑)



エア柴又のための調整STEP2終了。
なんとか首の皮一枚でつながった感じです。





応援コメント&ポチお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村