こんばんは。
萌え太郎です。
今日もショート通勤&退勤ラン。
荷物が少し重かったので、最終刺激は明日にしようかなぁと悩んでいます。今さら走っても変わらない気もするので、走らなくてもいいかなぁ。
いよいよ明後日は静岡マラソンです。
コツコツ走った成果を出すときです。
1、2月は30㎞走を6本走りました。いずれも余裕度0のガチンコです。最後は給水で立ち止まるズルをして4'15平均で走れました。
練習では年明けてから、爆発的に記録が伸びていきました。二年目のジンクスなんてないですね。
今の自分の状態だと4'30はそんなにきつくないと思う。たぶん30㎞の壁も感じないくらいだと思う。
だから4'30ペースで押しきれば、三時間一桁。15分以上のPB更新。正直言ってここを狙っても、誰も文句は言わないし、すごい成長だと、自分自身も思う。
ただ、鬼コーチ(妻)に心身ともに鍛えられた萌え太郎は、そんな安定したPBは求めていない(笑)そして鬼コーチは絶対にそんなつまらないレースは求めていない(笑)
もし、静岡マラソンでサブ3できなくても、来シーズンも今シーズン並みに、意識を高くもち、スピード練習と30㎞走をすれば、サブ3できるんじゃないかと手応えも感じている。
ならば、来シーズンの道しるべになるよう、自分の体を使って実験するしかない。
行けるかどうかは明後日の走り出しで決まると思うが、4'15で連続どこまでいけるか試してみたい。
『サブ3の壁』が今の自分のどこにあるのか探しに行こうと思う。
それは30㎞以降かもしれないし、ハーフ辺りかもしれないし、10㎞あたりかもしれない。
自分の力は全て絞り出すつもりだけど、それだけではなく、色々な力を借りて一生懸命に走ろうと思う。
さぁ静岡マラソン。
応援コメント&ポチお願いします。

にほんブログ村
萌え太郎です。
今日もショート通勤&退勤ラン。
荷物が少し重かったので、最終刺激は明日にしようかなぁと悩んでいます。今さら走っても変わらない気もするので、走らなくてもいいかなぁ。
いよいよ明後日は静岡マラソンです。
コツコツ走った成果を出すときです。
1、2月は30㎞走を6本走りました。いずれも余裕度0のガチンコです。最後は給水で立ち止まるズルをして4'15平均で走れました。
練習では年明けてから、爆発的に記録が伸びていきました。二年目のジンクスなんてないですね。
今の自分の状態だと4'30はそんなにきつくないと思う。たぶん30㎞の壁も感じないくらいだと思う。
だから4'30ペースで押しきれば、三時間一桁。15分以上のPB更新。正直言ってここを狙っても、誰も文句は言わないし、すごい成長だと、自分自身も思う。
ただ、鬼コーチ(妻)に心身ともに鍛えられた萌え太郎は、そんな安定したPBは求めていない(笑)そして鬼コーチは絶対にそんなつまらないレースは求めていない(笑)
もし、静岡マラソンでサブ3できなくても、来シーズンも今シーズン並みに、意識を高くもち、スピード練習と30㎞走をすれば、サブ3できるんじゃないかと手応えも感じている。
ならば、来シーズンの道しるべになるよう、自分の体を使って実験するしかない。
行けるかどうかは明後日の走り出しで決まると思うが、4'15で連続どこまでいけるか試してみたい。
『サブ3の壁』が今の自分のどこにあるのか探しに行こうと思う。
それは30㎞以降かもしれないし、ハーフ辺りかもしれないし、10㎞あたりかもしれない。
自分の力は全て絞り出すつもりだけど、それだけではなく、色々な力を借りて一生懸命に走ろうと思う。
さぁ静岡マラソン。
応援コメント&ポチお願いします。

にほんブログ村