こんばんは。
萌え太郎です。
昨日はとてつもない風のなか、マイコースの多摩川河川敷11㎞を4グルグルしようと息巻いていました。
走り始めて
「無理。」
とはならなかったのですが、3グルグルでやめてしまいました。
フルより長い距離を走ったことがないので面白半分でエア柴又100㎞にエントリーしてみましたが、これは一筋縄ではいきませんね。
昨日は風が強いこともあったけど、そんなのはたいした理由ではないと感じるくらい100㎞のヤバさを体感しました。
とりあえずゆっくり3時間位走ってみましたが、この3倍走ると思うと、現時点では相当歩くだろうなぁとおもいます。
当日は家を長時間空けることもあり、何かあったらすぐに対応できるようにマイコース11㎞を9グルグルする予定です。
家の前を通るから帰りたくなっちゃう、9グルグルもしていると飽きる、など、様々な要因を乗り越えて、初めて完走できるのでしょう。
ウルトラを走りきるコツって、何かあるのでしょうか?やっぱりゆっくり走り続けるのが一番なのでしょうか?
本番までロング走で経験値を積んでみようと思います。
応援ポチお願いします。

にほんブログ村
萌え太郎です。
昨日はとてつもない風のなか、マイコースの多摩川河川敷11㎞を4グルグルしようと息巻いていました。
走り始めて
「無理。」
とはならなかったのですが、3グルグルでやめてしまいました。
フルより長い距離を走ったことがないので面白半分でエア柴又100㎞にエントリーしてみましたが、これは一筋縄ではいきませんね。
昨日は風が強いこともあったけど、そんなのはたいした理由ではないと感じるくらい100㎞のヤバさを体感しました。
とりあえずゆっくり3時間位走ってみましたが、この3倍走ると思うと、現時点では相当歩くだろうなぁとおもいます。
当日は家を長時間空けることもあり、何かあったらすぐに対応できるようにマイコース11㎞を9グルグルする予定です。
家の前を通るから帰りたくなっちゃう、9グルグルもしていると飽きる、など、様々な要因を乗り越えて、初めて完走できるのでしょう。
ウルトラを走りきるコツって、何かあるのでしょうか?やっぱりゆっくり走り続けるのが一番なのでしょうか?
本番までロング走で経験値を積んでみようと思います。
応援ポチお願いします。

にほんブログ村