こんばんは。
萌え太郎です。
最後の調整は3㎞だけ。

なんだかふだんのジョグよりも入れ込んでいて速く走っています。1㎞だけレースペース。
前日は愛妻(鬼コーチ)の作ってくれたパスタでカーボローディング。

育児で忙しいのに、ありがとう妻。明日はあなたの叱咤が受けられないのが不安ですが、叱咤されていることをイメージして走ります。
さて、誰が言ったのかは知りませんが、マラソンを走る上で重要な言葉にこんなものがあります。
「タイムの貯金は体の借金。」
確かこんな感じのニュアンスだったと思います。
いい得て妙だなぁと思います。前半突っ込んだら後半には地獄が待ってますよー、とも言い換えられそうですね。
しかし、私は疑問があるんです。
その体の借金っていつ払うの?
一般的には30㎞以降とかでペースが落ちたときに借金を返済している、という意味なのかと思います。
よし、借金返済を帰り道にしよう。
走り終わって帰り道グダグダになってもいいから、とにかくゴールまでは借金まみれでいいから走りきりたい!
ガーミンに惑わされず体感を大事にしてある程度前半突っ込んでみたい。
全てを出しきるレースをしてみたい。
もちろんPBも出したいけど、それよりも
後半多少落ちてもいいから自分でやりきった、と思えるレースをしたい。
明日そんなレースができるといいなぁ。
借金は帰りに支払います!どうか走っている最中は取り立てに来ないでください!
あとは明日、初めてブログ村の皆さんと会えます!これもレースと同じくらい楽しみです。
明日は頑張りましょう。
応援ポチお願いします。

にほんブログ村
萌え太郎です。
最後の調整は3㎞だけ。

なんだかふだんのジョグよりも入れ込んでいて速く走っています。1㎞だけレースペース。
前日は愛妻(鬼コーチ)の作ってくれたパスタでカーボローディング。

育児で忙しいのに、ありがとう妻。明日はあなたの叱咤が受けられないのが不安ですが、叱咤されていることをイメージして走ります。
さて、誰が言ったのかは知りませんが、マラソンを走る上で重要な言葉にこんなものがあります。
「タイムの貯金は体の借金。」
確かこんな感じのニュアンスだったと思います。
いい得て妙だなぁと思います。前半突っ込んだら後半には地獄が待ってますよー、とも言い換えられそうですね。
しかし、私は疑問があるんです。
その体の借金っていつ払うの?
一般的には30㎞以降とかでペースが落ちたときに借金を返済している、という意味なのかと思います。
よし、借金返済を帰り道にしよう。
走り終わって帰り道グダグダになってもいいから、とにかくゴールまでは借金まみれでいいから走りきりたい!
ガーミンに惑わされず体感を大事にしてある程度前半突っ込んでみたい。
全てを出しきるレースをしてみたい。
もちろんPBも出したいけど、それよりも
後半多少落ちてもいいから自分でやりきった、と思えるレースをしたい。
明日そんなレースができるといいなぁ。
借金は帰りに支払います!どうか走っている最中は取り立てに来ないでください!
あとは明日、初めてブログ村の皆さんと会えます!これもレースと同じくらい楽しみです。
明日は頑張りましょう。
応援ポチお願いします。

にほんブログ村