こんばんは?
萌え太郎です。

昨日のランと出産の面白かった話を少々。



【ラン編】

昨日は第一子誕生記念としてbirthdayランをすることにしました。コースは精神鍛練と脚作りを兼ねて多摩川河川敷2.5㎞6往復することにしました。

もろに風の影響を受けるコースですが、タイムを狙うわけではないので、きつければきついほど練習になるなぁというコースです。

ロードの外側が芝生になっていて、脚に優しいのでジョグには最適です。


同じ場所を6往復していると面白い人たちに遭遇します。


①犬と散歩ランナー

大型犬、ゴールデンレトリバーを散歩しながら4'00/㎞を切るペースで走っていました。


②つばランナー

全てがスライド区間なので、かなり遭遇しました。おそらくつばランナーさんも20~30㎞近く走っていたのではと思います。

このランナーさんはとにかくつばを撒き散らしながら走っています。右に左につばを撒き散らすので抜かすときには用心が必要です。

しかしあんだけつばが出るなら給水はいらないだろうなぁ。



③激切れランナー


私は脚に負担がかからないように芝生がある場所を右に左に走っていました。当然道を横切るときには後ろや前を確認してから横切ります。


前にランナーさんがいるなぁと思いつつも進行方向右側の芝生に侵入しようとしたとき、

「左側通行!」


ピシャリと一喝されました。

ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!と思いつつも、

「すみませーん。」


事故が起きないように配慮してくれているのかもしれません。これからは左側走行に努めます!


【出産編】


出産時、人間の本性が出るという話を聞いたことがあります。

やっぱり人間は限界が近づけば近づくほど素が出てくるのかもしれません。


妻は割りと陣痛が長く大変そうな印象でした(萌え太郎比)

そんな中、妻(鬼コーチ)の本性を見ることができました。

陣痛~出産時まで、痛みが来たときに腰をさすってあげるといいらしいので、腰をさすっていました。

実際、その時その時でさする位置が毎回変わってくるので、答えは毎回探さなければなりません。

人間の限界を迎える痛みを感じた妻(鬼コーチ)が一言、


鬼「そこじゃない!もっと下っ!」





萌「はいィィィィぃ(ノД`)ノ」



鬼コーチは鬼コーチのままでした。




応援ポチお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村