こんばんは。
萌え太郎です。
今日はランオフ。
青トレとお風呂スクワットのみ。
昨日は疲労を抜く目的と距離を稼ぐ目的で帰宅ラン20㎞を走った。走り始めの初心者ランナーにとって月間走行距離は非常に大きなモチベーションなのです!
距離を稼ぐ目的は余裕で達成しました。しかし疲労は抜けていません。むしろ昨日は30㎞ペース走よりもきつく感じたくらいです。
私個人の場合、10㎞程度をゆっくり6'00くらいで走る。
5㎞程度を5'00くらいで走る。
長くゆっくりよりも、割りと短めでそこそこスピードを、出した方が疲労が抜ける気がします。
疲労抜きジョグってやっぱり距離もペースも個人差ありますよね?
応援ポチお願いします。

にほんブログ村
萌え太郎です。
今日はランオフ。
青トレとお風呂スクワットのみ。
昨日は疲労を抜く目的と距離を稼ぐ目的で帰宅ラン20㎞を走った。走り始めの初心者ランナーにとって月間走行距離は非常に大きなモチベーションなのです!
距離を稼ぐ目的は余裕で達成しました。しかし疲労は抜けていません。むしろ昨日は30㎞ペース走よりもきつく感じたくらいです。
私個人の場合、10㎞程度をゆっくり6'00くらいで走る。
5㎞程度を5'00くらいで走る。
長くゆっくりよりも、割りと短めでそこそこスピードを、出した方が疲労が抜ける気がします。
疲労抜きジョグってやっぱり距離もペースも個人差ありますよね?
応援ポチお願いします。

にほんブログ村