こんばんは。
萌え太郎です。
午前中に深大寺をお参りして、だるまみくじなるものをやってきました。

一体300円って書いてますよね!?
海外からの観光客が明らかに100円で持っていっていた。
バチが当たってしまう…

妻は桃色、私は紫色でした。後で左目を塗って願掛けしておきます。
帰ってきてからLSD。昨日は立川パークランマラソンだったので、疲労を抜く意味で6'00付近でゆったり二時間くらいで走ろうと思っていました。
家(多摩川付近)を出発して生田緑地やらを通過して北部市場など通過して行ったことのない土地をうろうろしていきました。
土地勘のないところをゆっくり走るのは楽しいですね。
すると

よし行ってみよう。

特に何が見えた、というわけではありませんがなんとなく達成感ありました。
しかし、自宅との位置関係がいまいちよくわかりません。携帯持ってきてよかった。
結局迷子になったので二時間で収まらず、

最初の5㎞くらいは膝が痛くて、やめちゃおうかなぁ。
5㎞~20㎞区間は膝も温まり特に違和感もなく気持ちよく。
迷子になった20㎞~は一旦止まってしまったこともあり、体が冷えてまた膝が痛み出す。
やめちゃおうかなぁができる距離ではなかったので、プルプルしながら走りきりました。
なんとなくSuica持って走ったら使ってしまいそうと思い、本日は持ちませんでしたが、持っていたら確実に使っていました(爆)
疲労は抜けたか、というとたぶん抜けてませんね。膝の痛みを悪化させただけですね。
この結果はたまたまかもしれないので、LSDに疲労抜きの効果があるのかは、また検証してみたいです。
応援ポチお願いします。

にほんブログ村
萌え太郎です。
午前中に深大寺をお参りして、だるまみくじなるものをやってきました。

一体300円って書いてますよね!?
海外からの観光客が明らかに100円で持っていっていた。
バチが当たってしまう…

妻は桃色、私は紫色でした。後で左目を塗って願掛けしておきます。
帰ってきてからLSD。昨日は立川パークランマラソンだったので、疲労を抜く意味で6'00付近でゆったり二時間くらいで走ろうと思っていました。
家(多摩川付近)を出発して生田緑地やらを通過して北部市場など通過して行ったことのない土地をうろうろしていきました。
土地勘のないところをゆっくり走るのは楽しいですね。
すると

よし行ってみよう。

特に何が見えた、というわけではありませんがなんとなく達成感ありました。
しかし、自宅との位置関係がいまいちよくわかりません。携帯持ってきてよかった。
結局迷子になったので二時間で収まらず、

最初の5㎞くらいは膝が痛くて、やめちゃおうかなぁ。
5㎞~20㎞区間は膝も温まり特に違和感もなく気持ちよく。
迷子になった20㎞~は一旦止まってしまったこともあり、体が冷えてまた膝が痛み出す。
やめちゃおうかなぁができる距離ではなかったので、プルプルしながら走りきりました。
なんとなくSuica持って走ったら使ってしまいそうと思い、本日は持ちませんでしたが、持っていたら確実に使っていました(爆)
疲労は抜けたか、というとたぶん抜けてませんね。膝の痛みを悪化させただけですね。
この結果はたまたまかもしれないので、LSDに疲労抜きの効果があるのかは、また検証してみたいです。
応援ポチお願いします。

にほんブログ村